アンサンブル・クライス | 古今の美しい名曲をお届けします

ABOUT US

クライスのご紹介

アンサンブル・クライスは
主にルネサンスと
バロックの
宗教合唱曲を
演奏する合唱団です

アンサンブル・クライスは主にルネサンスとバロックの宗教合唱曲を演奏する合唱団です

1993年に少人数の精緻なヴォーカルアンサンブルを目指して結成された合唱団。
「クライス」とは「ジング・クライス(歌のサークル)」のことで、ドイツ語文化圏との密接な結びつきを表している。 これまでの歴代の指揮者はヴァルター・ヨハネス・ベック、樋口隆一、常森闘志、宇野徹哉、鈴木美登里の諸氏である。
レパートリーはルネサンス・アカペラとバッハを中心としたバロック期の宗教合唱曲で、そのほかの時代様式の作品も幅広く取り上げている。
団員数はプロアマ含め26名(女声18名、男声8名)。合唱指導吉田真康、ヴォイストレーナー平川聡子。
本年7月7日(日)の第24回定期演奏会~ドイツ初期・中期バロックからバッハへ~(トッパンホール)に向けて活動している。

主宰・合唱指導

主宰・合唱指導 | 吉田 真康
吉田 真康  
YOSHIDA Masayasu

1952年東京生まれ。芥川也寸志と山口貴氏両氏の影響を受け、斎藤秀雄指揮教室において高階正光氏に指揮法を師事する。声楽は小松英典、常森闘志の両氏に師事。
1993年に『アンサンブル・クライス』を結成し、その指導・運営にあたっている。初代指揮者ヴァルター・ヨハネス・ベック氏の招聘により、1996年ツヴィーファルテン大聖堂コンサート〔バッハ《ロ短調ミサ》〕及び1998年ヨーロッパ国際教会音楽フェスティバル〔ヘンデル《エジプトのイスラエル人》〕のドイツ公演を行う。
また、1996年からは墨田区の混声合唱団『ブルーメンコール』の指揮者を務め、2004年モーツァルト《レクイエム》〔リチャード・モンダー版〕を、2008年トリフォニーホール開館10周年記念コンサートにおいては大オルガンを駆使したフォーレ《レクイエム》〔インゴ・ブレーデンバッハ版〕を指揮した。
2016年バッハ《原マタイ受難曲》、2017年日本初演となる伝ラインハルト・カイザー《マルコ受難曲》=J.S.バッハによる1740年代の演奏稿=、さらに2020年にはバッハの消失された音楽《ケーテン侯レオポルトのための葬送音楽》BWV244aを松岡あさひ氏の復元版で初演し絶賛された。

ギャラリー

リハーサル 宇野徹哉 先生 平川聡子 先生 鈴木美登里 先生 本番 TOPPAN HALL コンサートガイド